お子様の成長を感じることができる「入学式」や「卒業式」
大切なお子様の晴れの門出の思い出に着物で参加しませんか!?
着物に慣れていないお母様は、入学式・卒業式にふさわしい着物は何を着て行けばいいの?
着物で参加していいの?ちょっと恥ずかしい・・・等のお悩みがあるかと思います。
「入学式」「卒業式」にはどんな着物がふさわしいのか、恥ずかしい原因などを実体験を踏まえてご紹介していきますね!
入学式・卒業式に着物で参加していいの?
母親として着物を着る機会が多いのは「入学式・卒業式」などの学校行事です。
小学校・中学校・高校・大学までありますね!
しかしお子様の入学式や卒業式に着物で参加しても大丈夫なのか?
と不安に感じている方も多いかと思います。また浮いてしまいそうで恥ずかしいと感じられる方もいらっしゃるかと思います。
現代では、着物で参加されるお母様は少なくなってはいますが、マナーとしては合っていますのでご安心くださいね!
ただし着物には「格」がございますので、カジュアルシーンの「格」ではなくフォーマルシーンの「格」の着物を選びましょう。
洋服でも式典に参加する時にはカジュアルな装いではなくフォーマルな装いで参加することがマナーとなりますね。
着物にはカジュアルな装いになってしまう着物がございますので、ここだけご注意ください!
着物の格を間違えると「恥ずかしい……」と周りの方に感じられてしまいますので要注意ですね。
入学式・卒業式に着物で参加するの恥ずかしい!?
お子様の入学式・卒業式に折角なら着物で参加したいけれど、目立つし、着物で参加する方が自分一人だったら恥ずかしい・・・
と言ったお声をよく聞きます。
しかし着物で参加される割合は大体2〜3割の方はいらっしゃいます!
逆に、「着物を着て参加されている方がいるなら、自分も来てくれば良かった」と言うお声もあります!
もし自分だけ着物なのが恥ずかしいならば、仲の良いお友達と着物で参加しようと約束されるのもいいですね。
私が実際に着物を着用して卒園式に参加した話
幼稚園の卒園式で着物を着用して参加したのは私一人だけでした。
皆さんからは「お着物、素敵」とおっしゃっていただけ注目されましたが、しかし、特別浮いてしまうことはなかったです。
「着物だ」と言われ注目されるのは最初お会いした時だけ!挨拶代わりです!
なぜならば、主役は「我が子」だからです。
周りの保護者の皆さんは我が子の晴れの式典で胸がいっぱいになっているので、我が子の写真撮りに忙しくて、他人の着物事情なんてどうでもいいのです!
私自身、仲の良いママ友がどんな格好をしていたかすら覚えていないくらい、式当日は、我が子の成長に感動したり、先生方に挨拶をしたり、写真を撮ったり、PTAのお手伝いをしたりで忙しく周りに構っている暇なんかなかったです!
式典中も、保護者に注目するシーンはないですし、皆さん「我が子」しか見ていませんので、着物でも浮くことはなかったです。
それよりも、卒園式というフォーマルなシーンにカジュアルなシャツに短パンを着用していらした方がいました。数年経った今でもママ友の間ではちょっとした有名人になっていますよ。
後日、
幼稚園の先生からお礼を言われたので、理由を伺うと
「着物のお陰で格が上がった印象になった」とおっしゃっていただけました。
卒園式だと皆さん「黒」のスーツが多いので、余計に悲しい印象になってしまう様です。
冷静に俯瞰で見ることができる幼稚園サイドの目線では、「着物」だから浮くことは全くないとおっしゃっていました!
まとめ
着物だから浮いてしまって恥ずかしいということではありません。
浮く理由は、着物だから浮くのではなく、TPOに合わない装いをしてしまうと浮いてしまい恥ずかしい原因になってしまうのです。
洋服でもフォーマルシーンなのに、カジュアルな装いだったり、ド派手な色のスーツだったら当然浮いてしまいますね。